大腸炎
漫画でみる内視鏡検査
炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)とは?
国が定める指定難病です
炎症性腸疾患とは何らかの原因で腸などの消化管で炎症が起こる病気で、代表的なものとして潰瘍性大腸炎やクローン病があります。
原因は明らかになっておらず、国から指定難病とされています。
主な症状として下痢、腹痛、血便などで、良くなったり悪くなったりを繰り返すことが多いのですが、適切な治療により日常生活を送ることが可能です。
潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎とは大腸の粘膜で炎症や潰瘍が起こる病気で、はっきりとした原因はわかっておらず、国の指定難病とされています。
根本的な治療方法は見つかっていないため、薬物療法などで症状をコントロールして、日常生活を送れるようにすることが治療の中心となります。
主な症状
- 腹痛
- 血便(便に血が混じる)
- 下痢
- 発熱
- 全身倦怠感
- 体重減少
- 貧血
など
診断方法
潰瘍性大腸炎の診断方法として血液検査やエコー検査などがありますが、確定診断のために欠かせないのが下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ検査)です。
内視鏡専門医が苦痛を抑えて精度の高い検査を実施いたしますので、症状に心あたりがある時は一度当院へご相談ください。
クローン病
クローン病と潰瘍性大腸炎では似た症状が現れますが、クローン病の特異点として“口から肛門までのあらゆる消化管で病変がみられる”“病変ができる場所は連続性がなく、飛び飛びである”ことが挙げられます。
潰瘍性大腸炎と同様に原因は明らかになっておらず、国から指定難病とされています。
主な症状
- 腹痛
- 下痢
- 肛門の痛み
- 痔ろう・裂肛
- 発熱
- 体重減少
など
診断方法
クローン病の診断に欠かせないのが大腸カメラ検査で、消化管の内部の様子を観察して炎症の有無や状態などを確認します。
また治療方針の決定や治療効果の判定などにも役立ちます。
内視鏡専門医が苦痛を抑えて精度の高い検査を実施いたしますので、症状に心あたりがある時は一度当院へご相談ください。